京都歳時記の目次はこちら

京都歳時記の目次はこちら

祇園祭2010年 その4 山鉾巡行




山鉾巡行
7月17日 「山鉾巡行」
「宵山」の数日は強い雨に悩まされましたが、この日は快晴。巡行日和です。


山鉾巡行



山鉾巡行
四条通が人であふれてきました


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
祇園囃子が賑々しく響きます


山鉾巡行
20メートルもの大きな鉾が角を曲がる瞬間は、見せ場の一つです。


山鉾巡行
音頭方が鉾の前に立ち、各車輪に車方がひとりづついて、鉾が曲がる音頭をとります。


山鉾巡行



山鉾巡行
祇園囃子を奏で、皆で声を合わせて曲がる瞬間です


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
御池通の巡行の様子です


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
橋弁慶山


山鉾巡行



山鉾巡行
役行者山


山鉾巡行
八幡山


山鉾巡行
八幡山の見送り


山鉾巡行
黒主山

青空に傘の朱や桜の花がきらきらと映ります
この華やかさは、祭りの雰囲気さながら。


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
見送りは、昭和57年新調の蘭の花です


山鉾巡行
浄妙山
平家物語の宇治川の先陣争いの故事に因んでいます。


山鉾巡行
鯉山


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
16世紀ベルギーの作品の復元品で、「イーリアス物語」の一場面です。


山鉾巡行
南観音山


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
「山鉾巡行」も終わりが近づいて来ました。
それぞれの場所へ戻りはじめています。


山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行



山鉾巡行
北観音山の、観音様です。


山鉾巡行



鉾の解体



鉾の解体



鉾の解体
巡行も終え、山や鉾はすぐに解体されます



鉾の解体



鉾の解体



鉾の解体



鉾の解体



鉾の解体
ひとつひとつ大事に扱われているからこそ、山鉾は長い間きれいな状態を保てているのです。


鉾の解体
車輪を外す時は、手前の木を使ってテコの原理で山や鉾を持ち上げて外していきます。


山鉾巡行



山鉾巡行
ひとつのメインイベントを終えましたが、祇園祭は7月31日までまだまだ続きます。


祇園祭その1 鉾建はこちら


祇園祭その2 鉾曳初めはこちら


祇園祭その3 宵山はこちら


京都歳時記の目次はこちらから



京都歳時記では、京都の観光名所のご案内します。
隠れた名所、定番の名所のちょっと違った様子をご紹介します。

京都旅行の気分を味わって下さい。



京都の和菓子 京みずはTOP



当サイトの写真、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。
Copyright:(C) Kyo-mizuha All Rights Reserved.